そう…ヴィーガンソーセージやハム、ハンバーガーは手軽にどこでも手に入るイギリスに比べ、日本は…..自分でつくらんにゃいけんのです!ヘルシーな豆腐や納豆など、ヴィーガンが喜ぶ食べ物がたくさんあるは確かだけど、ホットドッグ!子供が大好きなホットドッグ!初めてイギリスでヴィーガンホットドッグを食べた時、うちの息子は嬉しくて踊ってました。ということで、作ってみました。なかなかいけるじゃん!ってことで、レシピアップします。きっとみんな知ってるとは思うけど、動物性のソーセージは発がん性食品だって世界保健機関(WHO)が発表しましたよね。そんなもの子供に食べさせちゃだめだめ!もっとヘルシーに、もっと環境にも動物にも優しいホットドッグ食べさせましょう☆
玉ねぎを適当な大きさに切って、●の材料と一緒に炒める
少し茶色になるまで弱火で炒める
グルテン粉以外の全ての材料をフードプロセッサーに入れて滑らかになるまでブレンドする。
その後、グルテン粉を入れて、もう一度ブレンド。
ソーセージの形を作り、アルミホイルで巻く
約20分ー30分蒸す。
すぐ食べる場合は油をしいたフライパンで焼いてください。
すぐ食べない場合は冷蔵庫で数日、冷凍庫なら数週間くらいは持つと思います。
食べる前にカリカリに焼くのを忘れないでね!
材料
手順
玉ねぎを適当な大きさに切って、●の材料と一緒に炒める
少し茶色になるまで弱火で炒める
グルテン粉以外の全ての材料をフードプロセッサーに入れて滑らかになるまでブレンドする。
その後、グルテン粉を入れて、もう一度ブレンド。
ソーセージの形を作り、アルミホイルで巻く
約20分ー30分蒸す。
すぐ食べる場合は油をしいたフライパンで焼いてください。
すぐ食べない場合は冷蔵庫で数日、冷凍庫なら数週間くらいは持つと思います。
食べる前にカリカリに焼くのを忘れないでね!